美湖(びこ)さんのブログ(192)
美湖(びこ)(57)
ヒミツ・お笑い系

正月事始め

22/12/15 16:41
20 2
毎年12月13日は「正月事始め」の習わしがあります。

新年に福を持って家々においでになる年神様(としがみさま)をお迎えするためです。


江戸時代中期まで使われていた宣明暦では、12月13日は二十七宿における「鬼」の日で、婚礼以外全てのことに吉とされていました。

その後の改暦で、日付と二十七宿は同期しなくなりましたが、正月事始めは12月13日のままとなりました。


゜+。:.゜n(コト´∀`ヨロ)n゜.:。+゜


具体的に何をするのでしょうか?

・煤払い(すすはらい)•••一年で溜まった家中の埃を落として綺麗にする行事。

・松迎え(まつむかえ)•••門松にする松や、お雑煮やおせち料理を作るために使う薪を、山へ採りに行く習わし。


京都祇園では、芸妓や舞妓が芸事の師匠宅やお茶屋を訪れ、挨拶する習わしもあるそうです。


(2022年12月13日 美湖)
(c)gran-tv.jp