Kたんさんのブログ(11)
Kたん(39)
山口・妹系

よく動く人と動かない人の違い

18/2/9 11:42
206 23
家や仕事場でよく動く人は動かない人に比べて太りにくいようです
学生や社会人のときは「小さくてちょこちょこ動いてるからハムスターやリスみたいだね」ってよく言われてました
子どももほっぺたが落っこちそうでちょこちょこ動きまわってます
児童館で遊んでいた年長の子に頬っぺたプニプニされてました(ノ_<)

一方主人は亭主関白の家庭に育った完璧な不動明王なので
家にいるときはパソコンから一歩も動かず、飲み物や食事、下膳やゴミをゴミ箱へ捨てることまで、全て私が行っています
子どもがもっと小さい頃は食事の用意もままならず
「お願いだから自分のことは自分でやって」ってお願いしたんですが
結局やってもらえず、今はもう諦めてわたしがやるようにしています
「子どもと一緒にしつけてあげて」とお義母さんはいいますが
大人になるともう無理ですよorz
そんな主人の体重が100キロを超えています
もうお相撲さんと暮らしている気分ですよ笑

私の家庭も亭主関白でしたが「自分のことは自分でやる」としつけられたため
兄達は結婚しても奥さんが家にいないときに困ることはなかったそうです
帰省して兄妹が集まって主人が「俺キッチンに一度も立ったことないんすよ」亭主関白っぷりを話すと
「チャーハンくらい作れた方がいいぞ」って長男が返してくれました(≧∇≦)グッジョブ
父も定年退職して家にいることが多くなると
毎日昼ごはんを作って片付けまでしているそうです

主人になぜ動かないのか、質問したことがあります
ひとり暮らししていた頃は彼女がやってくれていたし、実家ではお義母さんがやってくれる
常に誰かがやっているので自分でやる必要がない
とのことです
一方私は母も日中は農作業で家を留守にしているので、小学生低学年の頃からずっと掃除洗濯、食器を洗うなど家族の分を全てしており
お昼寝が長くなってやるのを忘れてたらめちゃくちゃ怒られて育ってきたので
主人の考え方が全く理解できません

私は専業主婦やらせてもらっているのでこれ以上何も言えないですが
子どもが幼稚園に行ってパートに出れる頃には少しだけでも動いてくれたらいいなぁ
(c)gran-tv.jp