ちはるさんのブログ(6)
ちはる(36)
新潟・人妻系

新人さんの疑問

24/4/15 20:32
110 41
私が働いている病棟は手術が多いので、患者さんが老若男女多岐に渡ります。

そんな中で、精神疾患を抱えた患者さんもいらっしゃいます。
私の病棟の悪いところで、そんな患者さんが来て少し大変になると「◯◯さんって、うちじゃないよね」という言葉が聞かれます💦
確かに、すごく大変な時もあるのが事実で、、、点滴からフォーレから、管という管を抜いてしまったり、ナースコールが頻回だったり、行動の予想がつかなくて😅
もちろん、そうじゃない患者さんもたくさんいます。
でも、少し大変になってくると「うちじゃない」と色々なところから声が上がるのが現状です。

今日、新人さんに「うちじゃないってどういう意味ですか?」と行かれた時に物凄く返答に困りました。

今の時代、精神疾患を抱えて生活してる人は本当に多くて、珍しいことじゃないです。
少しの気遣いで不安を軽減させてあげたり、私たちの工夫で安全に看護できるところもあるのに、何もしないで少し大変になると「うちじゃない」って言うのは、怠慢以外の何ものでもないな、、、っと。

新人さんの小さな疑問に、今まで抱えていたモヤモヤが爆発しました💦
私たち看護師は経験してきた分野には強くなるけど、未知の分野については勉強だけでは埋められない壁があります。
特に、精神看護は経験年数がモノを言う職人的要素もあるので、、、それでも、自分で学ぼうとすることはできます。
新人さんだけじゃなくて、私たちの病棟全体が様々な疾患を抱える患者さんの知識を深めて、少しでも寄り添える看護ができたらいいなと、考えさせられた新人さんからの一言でした。
(c)gran-tv.jp