空模様とカフェ(44)
Smile(35)
東京・天然系

ノートテイキング

21/3/30 13:58
104 14
昨日の課題は、
なかなか面白かったのではないでしょうか?
この歳になって、
ノートの取り方を指導されるとは…
といった気持ちでした。
こういった予想外の授業は面白くて楽しいです。

さて、私は、
リスト方式を今まで使っていたのですが、
今回を機に、
コーネルメソッドに切り替えました。

これが、コーネルメソッドに慣れると、
とてもノートが取りやすくて、
私にとってはとても良かったです。

ちなみにアメリカには
コーネル大学というところがあり、
そこの大学が開発したノートのようです。
日本にも京大ノートとかありますよね。
そんな感じです。

ちなみにクリエイターの方とかは、
コンセプトマップが多いようですよ。
このノートの取り方ができる人は
羨ましいなぁと思ってしまいます。

勉強する友達が増えると嬉しいです。
(c)gran-tv.jp