空模様とカフェ(44)
Smile(35)
東京・天然系

時間管理について

21/4/2 07:20
98 13
時間管理について。
今日は時間管理についての勉強でした。
みなさんは「時間管理」
ってどうしていますか?
私は、予定が意外と埋まらないので、
空いた時間にいろいろやっていて、
時間を管理している、
という感覚がなかったのですが…
タスク管理というのが
アメリカでは流行りのようです。

やる項目をタスクにして、
一つずつ消していく方法です。
そのときに、
目標を決めて逆算する、
というのがあるのですが、
目標も3つに分けます。
短期、中期、長期の3つです。

例えば、私だと
今年は10科目取る(短期)
卒業するま(中期)
大学院に入る(長期)
のような感じです。

さらにここから、
それぞれの目標にかかる時間を逆算して
タスクを作っていくのです。
ですから、目標はざっくりと、
タスクは細かくする方が
時間管理はしやすいです。

----今日の問題----
ある人が車を運転して
家から旅行に行きました。

行きは時速40kmで運転して、
帰りは時速60kmで運転しました。

この場合の車の平均の速さは時速何kmですか?
(c)gran-tv.jp