ときどき、くるま。(346)
よの(45)
北海道・人妻系

まだ悔しいと思うんだ③作成中

24/6/23 17:16
60 22
わたしは今、年俸制なので新年度に昇給するのと、年度末の決算手当が会社からの収入です。今年は去年よりも昇給額が少なかった(^_^;)。でも去年よりも、できる業務の幅は広がったのになあ、って。

てもそのへんの疑問は、ご主人のヒアリングで今までよりも明確になります。わたしは勤続5年を超えましたが、出入りが激しいこの職場でも、わたしよりも後に入社した人たちが、主任や係長になってるから、わたしは評価されていないんだ、と。

全くされないより、される方がもちろんいいんたけれど、その前にわたしは主婦だと捉えると、今よりも仕事に時間を割かないといけないのは、都合がよくない(笑)。


土日で普段できない分の家事をし、ママの用事に付き合うこともある。身分変更で契約社員になったほうがいいかな?って、それは今でも思う。一方で専門的な業務かできるこの会社で「社員はコレやってなんぼ」って、業務については疎い。

そんな中で、さっさと身分変更して教われることを、自分から放棄するのは勿体なくない?この会社に執着しなくてもいいのもわかる、でも自分の年齢を考えると、そのまだわたしが関わってない業務こそ、こなせるようになってから、転職市場で勝負かけるほうがいい。

仕事は嫌いではない。でも会社にいる時間は少ないほうがいい。したいこともたくさんあるから。今年いっぱい見て、子どもがやっぱり(TдT)って時には、もっと会社での居場所をキープしたほうがいいのかもしれない。こんなこと言うとずるいかな(^_^;)。
前へ
(c)gran-tv.jp