ナナさんのブログ(63)
ナナ(42)
東京・人妻系

こんばんは!

20/7/7 22:27
234 23
皆様こんばんは!本当は猫ちゃんのワクチンについてブログを書こうかと思ったんですが、避妊と去勢について書こうかと思います!
皆様のペットさん達は避妊、去勢はしてますか?様々な思いがあったりするたと思うのですが、避妊と去勢のメリットデメリットを書いていこうと思います。
【女の子⠀】
メリット⇒子宮蓄膿症や乳癌といった病気の発病を予防出来ます。
発情中のストレスを軽減出来る。
デメリット⇒麻酔下の元手術を行う。
ホルモンバランスが崩れ太りやすくなる。
女の子の場合手術時間は大体30分から40分位です。
手術の時期として大体生後半年くらいので獣医さんに相談した方が良いと思います!体重も2Kg以上が望ましいと言われてます!
【男の子⠀】
メリット⇒望まない子の繁殖防止
病気の予防
マーキング行為の減少
攻撃性の低下
デメリット⇒麻酔下の手術
ホルモンバランスが崩れ太りやすくなる。
手術時期は半年から8ヶ月位の間で行うと良いと言われています!
男の子の場合の手術時間は15分から20分程度で終わってしまいます。女の子のように開腹手術では無いので、比較的早い時間で終わります。

今日飼い主さんより避妊の相談がありました。ただ何事も初めての経験で麻酔の安全性や、手術中に死んでしまうリスクや合併症について色々聞かれました。私は他の仕事でその場には居なかったのですが、後輩さんが上手く答えられずドキマギしていたらその飼い主さんは怒って帰ってしまいました。なのでご自宅にお伺いしきちんと説明をしてきました。
その飼い主さんの不安な気持ちも物凄く分かります。我が子のように可愛がってるペットを預けて、手術を受けさす。心配で心配でたまらないと思う。ただうちの病院では避妊、去勢の手術中に亡くなった子はいません。麻酔管理もしっかり出来てます。心配であれば手術の見学も可能です。という事を伝えてメリットデメリットも話して納得してもらう事が出来ましたが、本当に不安に押し潰されそうなお顔を見たら何だか泣きそうになってしまいました。
もし繁殖など考えてなければ病気のリスクを考えて、この先何十年と一緒に暮らしていくのであれば、手術をオススメします!
長々とすみません…
(c)gran-tv.jp