美湖(びこ)さんのブログ(192)
美湖(びこ)(57)
ヒミツ・お笑い系

アフタヌーン・ティー

22/10/27 13:27
27 4
アフタヌーン・ティー(英: afternoon tea)はイギリス発祥の習慣で、午後4~5時頃の茶会。


伝統的には上流階級における社交行事で、礼儀作法、室内装飾、家具調度、食器や、飾られている花、美しい庭園など、もてなしの場でありました。

現代では、伝統的な作法を求めない形も珍しくありません。


伝統的には3段重ねのティースタンドを用います。(↓)


୨୧

スコーン(クロッシュで保温。またクロテッドクリームとジャムを添えた様式はクリームティーと呼ばれます。
____________________

ケーキ
____________________

サンドイッチ(キュウリ、エッグサラダ、スモークサーモン、チーズ、ローストビーフ+小さな耳なしパン。)
____________________


飲食の順序にも作法があり、始めは紅茶、ミルクはその後に入れます。

サンドイッチは軽い具材から重い具材、その後はティースタンドの順に従って食べます。


現代的な様式ではカナッペやシャンパン、マカロンなど、様々なものが取り入れられます。


(2022年10月27日 美湖)
(c)gran-tv.jp