*みるめ 99.9% *(77)
のんぴぃ(51)
東京・お笑い系

支配と束縛

16/10/11 13:36
89 7

「支配と束縛の違い」について

私的概念ではありますが
のんなりに少し考えてみました


【支配】

例え 側に居なくとも
例え 触れる事なくとも

心がそこに宿り
温度を感じられる瞬間や
共有できる青空さえあれば
人は安堵を得ることが出来る

そのスタートラインに立ってからこそ
人は心体を解放し
身を委ねようかと自問する

徐々に
不可欠な関係を望む感情から
支配する側 される側
共に第2段階へとを踏み出すのだろう

愛情確認や表現は
3回に1回くらいのツンデレ丁度が1番良い


それが
付かず離れずの支配関係を維持する
秘訣ではないだろうか

信頼関係のみが繋ぐ表現だ


【束縛】

悪い印象でしか無い言葉

主に家族や恋人に向けられる
互いを駄目にする独占欲の行為

愛情の押し売りに過ぎない

100歩譲って言うならば
愛情の深さを物語る行為

しかし
掻き消す様に悪い支配力の圧がかかる

褒美ひとつないサディスティック行為は
苦痛以外 何物でも無い

憎しみへと変貌する要素を
充分に含んだ危険な匂いを漂わす
邪悪
怨念
祟り
呪縛

まるでホラー映画の様である 笑

信頼関係が築けない限り
生き地獄と化されるのだろう




愛情は表より裏が怖いってヤツですね

のんですか?

お構いねぐ(夏バッパ風)

愛のある支配下にあり しあわせです(´∀`)❤️



★non★
(c)gran-tv.jp