メイのカレイドスコープEye(153)
メイ(55)
長野・天然系

Maxとき 引退‥。

21/10/2 00:58
225 22
ご訪問ありがとうございます。

10月1日のニュースで‥Maxときがラストランを迎えたことを知りました。
今まで、がんばって来たんだ‥と思いました。

2回ほど乗ったことがあります。
新潟のアイスショーの帰りに‥。
4年前に乗った時には、すでに引退が決まっていたと思います。

1度目は、2階に乗ることが出来ました。
いつもより高い位置から見える風景は‥新鮮で
それだけで高揚しました。

2度目は、残念ながら2階には乗れずに1階でした。
いつもより‥圧を感じて、耳鳴りがひどかった記憶が‥。

でも、いつもと違う体験もありました。
長岡駅だったと思います。
駅のホームの淵が‥窓の真横にあって
歩いている人の姿ではなく‥足元が見えるのです。
こんな目線で‥駅を見るのは初めてでした。
まるで‥
自分が水族館の魚にでも なったような気がしました。
ガラス越しの水槽から見える光景は‥人間は‥
こんな感じなのかな‥?
なんて思いました。

その日は、水族館に行ったので‥。
もうすでに数が少なくなってしまったラッコが
どうしても見たくなって‥前日、アイスショーを見て
その日は、海沿いの水族館に行きました。
ラッコが‥とても愛らしくて‥
閉館まで、ずっと見ていました。
そのラッコも‥もうすでに亡くなったことを つい最近 知りました。
閉館の音楽は‥サン・サーンスの白鳥でした。
炎天下の中、
バスを待ちながら‥その曲を聞いて思い出すのは、
羽生選手の エキシビションのプログラム ( 平昌でも披露したモノ )ではなく‥
前日見たロシアのおじさん2人組の‥バレエのチュチュを着た‥ちょっとおかしなプログラムでした‥。

そのあと、来たバスは帰りは違うルートで‥目の前に
ダイナミックに広がる日本海が‥とても印象的でした‥。
深い蒼が‥とてもきれいでした‥。
海らしい海を見たのは‥それが最後かな‥?
電車から遠目に見た東京湾‥も海だけど‥。

新潟の思い出の話になってしまいました。

Maxとき‥ お疲れ様でした。✨
ときめきの旅を支えてくれて、
ありがとうございました。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

良い1日になりますように‥。
(c)gran-tv.jp