メイのカレイドスコープEye(153)
メイ(55)
長野・天然系

逢瀬

21/12/3 01:56
124 24
ご訪問ありがとうございます。

ようやく想いを遂げることが出来ました。

あなたのことを知ったのは ずいぶん前のことです。
まだ少女だった頃‥
その頃から‥ずっと お慕いしてました。

いつしか お逢いしたいと思いながらも‥
叶わぬ夢だとわかってました。

やっと‥お逢い出来ました。
あなたのすべてに‥。

やはり実際に目にしてみても
私の心を捕らえて離さない‥あなた。

何度でも‥何度でも‥
この目に焼き付けておきたい‥。
あなたのすべてを‥。

お別れの時は‥せつなくて‥
ときめきが止まらなくて
涙があふれそうになったけど‥
涙で‥滲んでしまうのが嫌で‥こらえました。

もう2度と逢えないかもしれない‥。

あなたは‥手の届かないところにいるから‥。












唐招提寺 御影堂 障壁画

東山魁夷 画伯 作品

ふだんは非公開

・ ・ ・ という訳で
まったく色っぽい話では ありませんでした。

あなたというのは、絵のことでした。
私は時々 絵やアート作品に恋をしてしまうのです。
でも‥この想いは本当です。

はじめて その存在を知った時は衝撃を受けました。
こんなにも‥美しい絵があるのだ‥と。
小学校の高学年の頃、
担任の先生が その画集を見せてくれました。
特に心に残ったのは、霧に煙る山の作品‥山雲でした。
今思うと あの画集は かなり高価な物だったのでは‥
と思います。
大きくて、色もとても綺麗だったからです。
そして、先生の想いも‥とても伝わり
私の好きな画家になりました。
東山魁夷‥という字を練習して書いた覚えがあります。

この障壁画の制作にかけられた10年の月日
その制作過程も 垣間見える 今回の展覧会は
とても貴重な物でした。
ただ‥残念だったのは襖絵の連作なのに
なぜここに‥?という
もったいない展示の仕方が、ほとんどでした‥。
本来の展示で見たかったと思います。
記憶の中で‥作品を繋げるのは限界があります。

でも‥実際に見れて良かったと思います。


とりとめのない話を
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

良い1日になりますように‥。
(c)gran-tv.jp