メイのカレイドスコープEye(153)
メイ(55)
長野・天然系

名前を呼んでほしい‥

22/3/29 02:15
134 18
ご訪問ありがとうございます。

ある日ニュースを見ていたら‥今までと違う名前が‥
キーウ‥?
( キエフ )
えーと‥ どういうことだろう‥?
キエフと報じているニュースもあるし‥。
ネットで調べると 日テレではキーウと報じるとしか‥。
謎は深まる‥
たまたま見ていた生さだで‥その謎は解けました。
さだまさしさんのお話によると
キエフというのはロシア語読みなので‥
ウクライナ側からキーウと呼んでほしい‥
ということでした。
あぁ‥なるほど‥。

そう言えば‥グルジアもジョージアになったその理由も
同じ理由だったそうです。
自分の国の言葉で呼んでほしいよね‥。

有名な俳優さんでも 呼び方が2種類ある方が‥。

アル・パチーノ 📽️ アル・パシーノ

今では アル・パチーノ で統一されているそうです。
以前、何かのインタビューで 自分はイタリア系なので
パキーノ‥が正しいと言っていたような‥。
どちらも‥ちょっと微妙に違うかな‥?

中国のフィギュア選手のお名前も‥
ボーヤン・ジン ( 民放 ) ⛸️ 金 博洋 ( NHK )
北京オリンピックでは 金 博洋で統一されていました。
私たちファンは ボーヤンの方がしっくり来るのです。
こちらは英語読みなのだとか‥
試合などでコールされる時は ボーヤン・ジンなので‥。

日本語ってむずかしいというか‥
海外のお名前に関して ややこしいかな‥?
ややこしや~🐧

いや‥外国のお名前の発音がむずかしいのか‥?

海外の方からみたら‥日本語の方がむずかしいとか‥。
漢字 ひらがな カタカナ 😅

多国語をいろいろ話せる方 ‥ ✨
本当 尊敬します。

まあ ‥ 世界は広いということでしょうか‥? ✴️

言葉って深くて‥おもしろいな‥と思います。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

年度末でお忙しい方も‥

新年度から 新たなスタートを切る方も‥

良い日々がおくれますように‥。🌸
(c)gran-tv.jp