メイのカレイドスコープEye(153)
メイ(55)
長野・天然系

髪は女の命‥

22/4/3 03:03
87 17
ご訪問ありがとうございます。

先日のアカデミー賞でウィル・スミス氏の行動に‥
賛否がわかれています。
確かに暴力は‥いけないのですが
奥様の病気について揶揄されるのは許せないというのは
当然のことかと思います。

髪は女の命‥という言葉があります。
病気で‥ それを保てないというのは 女性にとって
本当に苦しいことかと思います。

私は今‥髪を伸ばしています。
ヘアドネーションのために‥
病気で髪を失った子供たちに‥
ウィッグをプレゼントするというNPOに賛同して‥。

1つのウィッグを作るために‥31cm以上30人ほどの髪が必要だそうです。
ウィッグを必要としているのは‥
特に思春期くらいの女の子が多いそうです。
その理由は‥
人工的なウィッグをつけているとイジメの原因になって‥
やがて不登校につながってしまうことが多いのだとか‥。

大人になってからは‥人工的なウィッグをつけていても
エクステをつけていようが‥ 髪を染めていようが‥
そんなことで‥
少なくともイジメになることはないと思いますが‥
それを揶揄する人も‥。
今回の司会者は‥ 小学生レベルかもしれません‥。

ヘアドネーションのことが
広く知られるようになったのは
小林麻央さんのブログの影響が大きいと思います。
ウィッグのことなどは‥
触れていいのかデリケートな部分だったので‥
それを明るく発信した彼女の功績は大きいと思います。

今は‥髪を伸ばして寄付をする人が‥
男女関係なく‥そして子供さんにも増えているようです。

年齢と共に‥髪質も変わって来たので‥
自分比では どうかな‥?と思って
前回で終わりにしようかと思い、
髪をカットしてくれた美容師さんに相談してみたら‥
「 全然きれいですよ‥。」と言われて
他のスタッフの方にも「 すごく綺麗‥。」と言われて‥
3度目の挑戦を その場で決めました。

髪を伸ばすのは‥ある程度時間がかかりますが‥
それを必要としている人のお役に立つのならば
こんなに嬉しいことはありません。
受けとった女の子の嬉しそうな笑顔✨を見ると‥
こちらまで嬉しくなります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
良い1日になりますように‥。 🍀
(c)gran-tv.jp