メイのカレイドスコープEye(153)
メイ(55)
長野・天然系

台風前夜のこと

21/8/12 22:45
87 10
ご訪問ありがとうございます。

さて、台風が近づいて来ていますね‥。
皆さま、どうぞ お気をつけて下さいね。

こんな時に‥ですが‥台風前夜のお話です。

京都に居た時、市民美術館の市民講座を受けた帰り道‥。
台風の前夜でした。
生暖かい風が吹き‥雲の流れが早くて‥
それをしばらく見ていたくなって
平安神宮の隣に小さなグランドがあったので、
そこのベンチで空を見上げていました。

いつもとは違う雲の流れ‥
時々 遠くで雷が光っていて‥
雲にそれが映って見えて‥
地球の神秘のようなモノを感じて、
しばらく ひとりで見ていました。

すると‥道を挟んだ背後から、物音が聞こえて来ました。
動物園の動物たちの鳴き声でした‥。
野生の雄叫び‥でした。

台風の前だからだろうか‥。
それが とても せつないモノに聞こえて‥。
後日 誰かに、その話をしました。
その人が言うには、いつものことなのだと‥。

夜の間だけ‥彼らは野生に戻るのだ と思うと、
なんだか せつないな‥と思いました。

高村光太郎の 「 ぼろぼろな駝鳥 」を思い出しました‥。
中学の教科書で 読んだと思います。
とても衝撃的に感じました‥。
そのせいか‥あまり動物園が好きでは ありません。
水族館は‥好きなのですが‥。

今でも‥台風の前は、あの日のことを思い出します。

まだ台風が‥ここまで被害を作らない時代のお話でした。

今は‥もう どこで何があっても おかしくない時代になりました。

多くの人は、お休みかもしれませんが‥お休みではない人も
どうか お気をつけて下さいね‥。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

良い1日になりますように‥。

(c)gran-tv.jp