【草薙電脳艶戯倶楽部】(629)
草薙(49)
ヒミツ・不明/その他

【ha-bit.】

24/6/6 23:39
64 38
近頃の、諸々の望ましくない思考や行動に若干の危機を感じて検索の結果、睡眠障害の可能性を疑い、最寄りの精神科へ。

とはいえ、どこもかしこも予約満員御礼。
しかも初診は、後回し。
致し方なく、廃墟感満載のため避けていた病院に意を決して電話したところ、思いがけなく予約OK。
不安ありつつも先日の土曜日、通院。

不安に反し、院内は清潔感があり明るく、スタッフみなさま対応もあたたかく、安堵。
とりわけ担当医の若くて可愛らしい、アイラインが小粋で私好みな女医さんの、冷静かつ優しいプロの助言に不肖・49歳少し、落涙。
思いがけない心電図と採血の後、2週間後の再診を予約。
問題の、中途覚醒及び無意識徘徊に効く系のお薬をいただいて帰宅。

2週間後、可愛い女医さんの前で不甲斐ない自らをさらす事だけは避けねば…
そんな思いで始めた、週半分の休肝。
ワインを飲まない日は、お薬を飲む。
お薬を飲んだら最後、寝る前まではいかなる画面も見ない。

動機はいささか不純ながら、励行しているうちに問題行動は激減。
ただ、なぜか消えない日中の断続的な眠気と、だるさ。
お薬の副作用も疑ったけれどいや、何だか違う。

以前、同じ状態に陥った時に罹患した「鉄欠乏性貧血」の可能性を除外していたのは自分だけで、プロはちゃんと、それも視野に入れていたのかな。
それが、通院の際の採血の理由かな……?と。
そういえば女医さんが可愛らしい声音で「貧血にかかられたことはありますか?」と尋ねてくださったのに、私ときたらうわの空で「ここ3年間は健康診断でもひっかかってませんが、それ以前はありました~(´,,>ω<,,`)エヘ」
……みたいな事を自信たっぷり、にこやかに返答していました。
恥ずかしい。

検査結果は来週土曜日ですが、「貧血かも?」という、過去に経験がある疾患かも知れないという可能性はそれだけで、自分のココロを軽くしています。

ただ。
休肝と早寝の習慣はしばらく、続けます。
これやると、マジでワインが激美味なので。

空腹は最大の調味料……的なのかな??


では、また。
(c)gran-tv.jp