RENのゆるにっき(4)
REN(30)
東京・おっとり系

本当に女性を求めるなら

24/5/5 12:26
232 52
生物の社会構造上、どうしても女性は男性よりも優位に立ちがちです。

どうしても選ぶ側、選ばれる側ができてしまうもの。

そして女性がパートナーやセフレを選ぶ基準は
見た目の良さか、生活の安定か、セックスの相性。
おおよそこれに尽きるはず。

男性の場合は、見た目の良さがほとんどを占めるのではないでしょうか。

見た目はプロフィールの写真からそこそこ想像ができますが、大事なのはそこからです。

写真にも好印象なものとそうでないものがありますが、これは個人で違うのであまり難しく考えないでいいと思います。

女性はつぎに、生活の安定度を見ています。
これはお金持ちがいいという意味ではありません。
コミュニケーションがしっかりとれるか?を見ているんです。

というのも、男性は女性に比べるとあまりコミュニケーションが得意な生き物ではありません。
公的機関がだしているデータから見てもそれは明らかです。孤独感を感じるのも男性側が多くなる理由もそこにあります。


だから、恋愛になると女性のほうが圧倒的に有利な立場になってしまう。

でもコミュニケーションが得意な男性は違います。

特にこういった場では、一部のコミュニケーションに長けた男性たちがほとんどの女性をモノにしている、なんてデータもあるわけです。

そして逆に、ポイントさえおさえてしまえば男性は一気に形勢逆転を狙える。


具体的には何が大事なのか?

たくさん❤️がついたら書きたいな🥰
(c)gran-tv.jp