あーちゃんblog🫧(77)
あーちゃん♥️︎(38)
兵庫・おっとり系

雑学のお時間⏰

24/1/6 11:22
243 62
こんにちは👋🏻😄

「雑学ブログを楽しみに待ってます」
こんなこと言われたら更新するしかないっっっ😆💕

今日は【生活に役立つ雑学】です🫶🏻

皆さん白い服持ってますか?🙄
まあ、ほとんどの方がYシャツでもTシャツでも白🤍持ってると思いますけど

その白い服…
首回り少し黄ばんでませんか?
袖口が黒っぽくなってませんか?

大丈夫、あなただけじゃない🙌🏻
みんなそうなってしまうんですよ‼️︎‼️︎
普通に洗っても取れないですよね😵‍💫💧

でもこのブログを読んでくれてるあなたに朗報です。
その汚れ、、、取れるんですよ😏✨

ウタ◯ロでせっせと擦ってたあなた
何時間も浸けて洗ってたあなた

【食器用洗剤】【洗面器】【熱湯】をご準備ください

⚠️食器用洗剤に関しては『酵素』が入ってるものです。
majicaとかね😗

まず洗面器の中に
食器用洗剤1:4お湯
の割り合いで希釈液を作ります。

そこに白い洋服を入れて黄ばんだり黒ずんでる所を中心に5分~10分【もみ洗い】してください👐🏻

その黄ばみは皮脂や角質つまり成分はタンパク質なので分解するには酵素が効くんです✨

ちなみに昔の人って洗濯するために井戸まで行って、1~2時間そこで話し込んでたんですよね。
だから「井戸端会議」が生まれたんですって🤗

あ、話が逸れてしまった。笑

それが終わったらそのまま洗面器に50~60度くらいの熱湯を入れて1時間放置⏰

ちなみに熱けりゃ熱いほど良いわけじゃなく
酵素が1番活性化されるのが60度なんです。
それ以上になると熱変性といって効果なくなってしまいます。

怪我をして血液が付いちゃった汚れも
60度以上になると凝固するので熱くするほど落ちにくくなりますよ。

汚れだけじゃなく『ニオイ』も熱湯に20分ほど浸けておけば大体取れます。
ニオイの原因の菌やカビは熱に弱いから🦠

あ、また話が逸れてしまった。笑

1時間経過⏰したらあとはいつも通りの洗濯して脱水してください🤗

乾いたときには「おおおっ👀✨」ってなること間違いなし🫡

ということで文字数が💦
今日も楽しい1日をお過ごしください😉💕
💋
(c)gran-tv.jp