あーちゃんblog🫧(78)
あーちゃん♥️︎(38)
兵庫・おっとり系

真面目に書いてみる✏️⑥

23/11/25 09:00
92 35
きゃぁぁ😱💧
あごに吹き出物が…なんでー?
タケダのビタミン毎日飲んでるから出来なかったのに🥺
……調べましょう✏️笑


▷額ニキビの原因
額ニキビは、ホルモンバランスの乱れが大きな原因だといわれています。額はもともと皮脂腺が多くオイリーになりがちな部位で治りづらく繰り返しやすい部分です。
シャンプー等のすすぎ残しが原因になってることも…😕

▷眉間や眉毛ニキビの原因
眉間や眉毛の付近にできるニキビの原因は、皮脂の過剰分泌と前髪による刺激が主だといわれています。
また肝機能が弱っているサインなので脂っこい食事や暴飲暴食は控えましょう🫢

▷鼻ニキビの原因
鼻ニキビは、鼻への刺激や皮脂の過剰分泌、メイクの汚れや鼻によく触る人、花粉症などで鼻をよくかむ人は、鼻ニキビができやすい傾向があります。
目立つし触りたくなるけど我慢して🥺

▷頬ニキビの原因
頬ニキビは、肌の乾燥が大きな原因といえます。
また、便秘のときに生じやすいといわれています。糖質や脂質の摂り過ぎも、頬ニキビを引き起こす原因に🫠

▷口周り・唇ニキビの原因
口周りや唇にニキビができるのは、胃腸機能の低下が大きな原因といわれています。
ストレスを抱えているとき、ホルモンバランスの乱れや免疫力の低下も、口周りや唇付近のニキビの原因になります。口元にニキビが頻繁にできるときは、体が弱っているサインかも😦

▷顎ニキビの原因
顎ニキビの大きな原因は、ホルモンバランスの乱れだといわれています。顎は髭が生える場所なので、男性ホルモンによる影響を受けやすいパーツです。
また、睡眠不足や過度のダイエット、体の冷えなどもホルモンバランスが乱れる原因になります🫨

▷フェイスラインニキビの原因
フェイスラインにできるニキビは、治りにくく繰り返しやすいといわれています。そんなフェイスラインのニキビもホルモンバランスの乱れが主な原因です。
また、疲労や風邪などで免疫力が下がっている可能性もあります😓

ということで、あのちーっちゃいポツっとした吹き出物にも意味があるのです🙁


今日はお休みなんですが美容DAYなので美容院とマツエクに行ってまいります🩷
たまには自分へのご褒美😘
皆さんは【自分へのご褒美】何をしますか…?💗
(c)gran-tv.jp