素直なひとりごと(64)
さえ(30)
京都・おっとり系

そろそろ夕方

23/1/31 16:18
47 20
先程来客があり
手土産に渡されたおでんの缶詰

「食べて下さい」って言われたけど
缶詰のおでんなんて食卓に出したら
相方さんに怒鳴られるから出せない

冷食もレトルトもスーパーのお惣菜も
缶詰にも嫌悪感を示し一切受け付けない

自分がしっかり料理が出来るから
わたしが作った物は文句も言わないが
「美味しい」とも一切言われた事がない

普通に食べれるしお腹が膨れたら
それでいいのかもね😮‍💨

自分が作った物は絶賛して食べ
人が作った物にはお店の料理ですら
食事中にあーだこーだと文句が…

中華もイタリア料理も仏国料理も
それなりに作れるからって
わたしの料理を見下すのはやめて欲しい

限られた金額で節約しながら
ちゃんと作ってるのに…

前にチラッと冗談交じりに話をしたら
「そんなん当たり前やん」
「嫌なら作らんかったら」
と見当違いの返事が返ってきた

やっぱり人として
最低限の思いやりすらないのか
わたしに対してはなくなったのか

料理は好きなのに
相方さんの為に作るとなると
緊張感で凄く疲れてしまう

わたしの料理の腕をあげないと
認めてもらえないのかもな😮‍💨
(c)gran-tv.jp