美湖(びこ)さんのブログ(192)
美湖(びこ)(57)
ヒミツ・お笑い系

和の心

22/11/8 18:59
21 5
『しばわんこの和のこころ』では、おちゃめなしばわんこと、いたずら好きなみけにゃんこの、日本古来からある和の心と伝統を学びながら日常生活をする模様が、ほのぼのタッチで描かれています。

普段の暮らしに取り入れたいおもてなしの作法など、楽しい豆知識がいっぱいの新・歳時記。


川浦良枝作、白泉社の月刊誌『MOE』に2000年から連載。

絵本(2002年1月刊)、アニメ作品(NHK総合 2006.4.5 - 2008.3.28 全80話)あり。


₍⸍⸌̣ʷ̣̫⸍̣⸌₎


しばわんこ:

日本家屋に住む和の心を持った柴犬。

和の心に目覚めた理由は運命だから。

みけにゃんこにいたずらされることがある。

家事全般は得意だが、箸の扱いは不慣れ。


みけにゃんこ:

やんちゃでいたずら好きな三毛猫。

子供は苦手だったが、後に克服。

またたび酒をこよなく愛し、事あるごとに持ち出し、ごまめ、魚も好き。

色々な人に抱っこしてもらっていることが多い。


しばわんことみけにゃんこには、同じ礼装用鈴の2つ付いた首輪があります。


(2022年11月08日 美湖)
(c)gran-tv.jp