ときどき、くるま。(343)
よの(45)
北海道・人妻系

今は、久しぶりのひとり時間

22/10/16 15:02
104 24
半ば…いや3分の1?強硬突破した(笑)東京行きから、早くもひと月が経ちます。せっかくチケット取って東京まで出向いても、台風であいにくの雨でした。

復路は台風の影響で、45分遅れてのフライトだったり、帰りの列車で酔って吐いたりと、忙しい1人旅ではあったけれども、その日程でなければ、義母の訃報に、間に合わなかったかもしれない。

そう思うと、タイミングってよくできてるのかも。「せっかくならご飯でも」なんて、お申し出くださった方もいたけれど…、それはお気持ちだけでも有難く。


先週末の主人のダウン騒動だって、やれやれ┐(-。-;)┌って気もするけれど。全身が痛い!?帰ってきて、病院付き合ってって言いながら。

早退して食べそびれたお弁当を頂きつつ、同じく早退の主人の帰りを待っていると…、38.1度!しかも木曜日の午後だったから、意外と午前で終わりの病院も多くて。

今日のうちに病院連れていって、明日は出ようと思ってたけれど、本人がもうダウンしてる。全身が痛いと言ったのは全身の「関節」が痛い、と。

あれこれ心配する主人をよそに、それは「関節に熱が出たんだよ、大丈夫!コロナじゃないから。疲れがたまったから、体が休んで欲しくて熱出したんだよ!大人しくしてたら、あなたならひと晩で熱が下がるから!!」と。

そう言っても…心配性が始まり、明日はオレが休んでも会社行くの?一緒にいてくれないの?ですって((+_+))。子どもみたいなこと言って、困らせてどうすんの?社員で働かせておいて、あなたの都合のいいように休めるほど、わたしの仕事もヒマじゃないよ!?と。

相手がダウンしてるのも忘れてf(^_^;…こちらも言い返しながら、「いいから休みなさい、ひと晩寝ても体調が整わなかったら、改めて考えるから。今あれこれいっても仕方ないでしょう?」なんて。


義母を、亡くした直後の過労でのダウンだったから、ダダをこねてみたかったんでしょうね。大人なんだから、しっかりしなさい!とも、半ば呆れましたが。

翌日、目を覚ましたらすっかり平熱(笑)!本人は大事をとって休みましたが、わたしは出勤しました(^^)。前の日の早退分で残念のオマケつきで。

大事に至らず、そんなオチで済んで何よりです。早退して帰ってくる、それをしてほしかったんだろうな。
(c)gran-tv.jp