美湖(びこ)さんのブログ(192)
美湖(びこ)(57)
ヒミツ・お笑い系

直線的国境線

22/10/5 12:20
34 5
結論から言いますと、緯線や経線をもとにして国境線が引かれたことに由来する、人為的国境です。

例は、アメリカ合衆国とカナダ、アフリカ大陸の国々。

直線的国境線を見ると、比較的新しい国が多いのはそこに理由があり、植民地支配の名残りとして見られます。





では余談ですが、アカディについて少し触れてみます。

北米東部大西洋岸、特に現在のアメリカ合衆国メイン州東部とカナダのノバスコシア州に相当する地域の古名が、アカディ(仏:Acadie)またはアカディア(英: Acadia)と呼ばれます。


この地域は当初、大西洋岸北緯40度から46度の地域を指すとされ、その後、アメリカとカナダに分けられたということです。

おや!? 国境は北緯49度線ですね。

アカディは徐々に広がっていったのでしょうか?


どうやらアカディは、アカディ人が多く居住する地域を指すということ、地理的範囲は明確ではないということらしいです。





(2022年10月05日 美湖)
(c)gran-tv.jp