メイのカレイドスコープEye(153)
メイ(55)
長野・天然系

再会 一期一会

21/12/7 01:21
134 20
ご訪問ありがとうございます。

先日の展覧会で‥実は再会した作品がありました。
入って一番はじめに目にする‥その作品は、
えもいわれぬ色合いで描かれている海の一連の襖絵です。
前回 見た時は‥明るい場所でした。
今回は、薄暗い照明の中で見ました。(作品保護のため)
それでも なお美しい。
いっそう幽玄さを増して‥。
波の音 松を揺らす風の音まで 聞こえて来そう‥。

前回見たのは、いつだったのか‥気になったので
スタッフの方にたずねてみました。
しばらくお時間をいただいても良いかと聞かれ、待つことにしました。

過去に2度、こちらの美術館での展示があったとのことでした。
おそらく私が見たのは、2001年だったかと思います。
・・そんなに前だったのかと
時の経つのは、なんて早いのだろうと改めて感じました。
モヤモヤがスッキリしました。
その方に丁重にお礼を言い、展示を見ることに戻りました。

しばらく見ていると、近くにいたご夫婦が この絵は何度か
来ているのだと話しているのが聞こえて来たので‥
つい話かけてしまいました。
以前、こちらでこの絵を見て 先ほどの方に尋ねたこと
そのご夫婦は、奈良からいらしたとのこと
( 唐招提寺は奈良にある ) 奈良に居ても見られないので
こちらに来たとのことでした。

あいさつを交わし、そのあとは それぞれのペースで展示を周りました。
遅めのランチを取り、隣接している東山魁夷館へ行くと
そのご夫婦の旦那さんに会いました。
また少しお話をしました。
「 あなたも絵を描かれるの?」と聞かれました。
( ・・そんなふうに見えるのかな? ) 以前は‥と
そして、お描きになるのですか?と聞いてみると
描かないけど‥以前オーロラを見て魁夷のブルーに惹かれた
ミーハーなんですよ‥なんておっしゃってました。
( ミーハーとは思いませんが‥ )
一期一会‥という言葉が浮かびました。
たくさんの人がいる中で、また再会するとは思っていませんでした。
・・もうお会いすることはないと思いますが ・・
なにかしらのご縁があったのですね。
良き出逢いでした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

良き出逢いがありますように‥。




(c)gran-tv.jp