メイのカレイドスコープEye(153)
メイ(55)
長野・天然系

SEIMEI

21/9/1 00:43
138 15
ご訪問ありがとうございます。

ちょっと気分がふさぐ出来事があったので
ここで、浄化したいと思います。

「 SEIMEI 」と言うと‥
言わずと知れた羽生選手の平昌五輪のプログラムとして
記憶している方が多いと思います。
実はこのプログラムと 「 バラード第1番 」を滑っていた
シーズンがありました。
2015年2016年‥ ソチ五輪と平昌五輪のちょうど、真ん中にあたるシーズンでした。

この年、長野でのNHK杯が行われ‥ 運良く3日間のチケットが取れました‥。
ショート、フリー、エキシビションと通して取れたのは、
後にも先にも この時だけです。
思い出深い大会となりました。
そして、記録にも残る大会でした‥。
それは、史上初めて男子フィギュアで300点を越える歴史にも残る物でした。

フリーのその日は、キス&クライ ( 選手達が結果を待つ場所のこと )の上の席でした。
前日、ショートプログラムでもトップでした。

ドキドキしながら、祈るように見ていました‥。
途中から‥ なにかすごいことになる予感がして来ました。
ノーミスで…プログラムが進むにつれ… 力がみなぎって来るのが、ひしひしと伝わって来ました‥。
フィニッシュと同時に、ちょっと放心状態になり…もちろん
スタオベ。
そして、彼がこちらに向かって やって来ました‥。
興奮のあまり…その時は、わからなかったのですが テレビの映像を見ると、キス&クライの上に向かって彼が
「 ありがとう。」 と言ってくれていました‥。
歓声があまりにもすごく‥ 会場中が揺れているようでした。

点数が出ると‥また ものすごい歓声と‥驚きと‥
322.40‥。
あの興奮は、忘れられません。

そして、その場での インタビュー‥。
皆さんの応援のおかげです‥などと言われて、思わず涙‥。
( いえいえ、私達はなにもしてませんよ‥。 )
この名古屋で…と言われて、思わず 名古屋じゃないよ! …と突っ込みを入れてしまいました‥。
そして、その記録は破れないと言われていましたが、
2週間後の
グランプリファイナルで…彼自身があっさり更新したのです‥。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

良い1日になりますように‥。
(c)gran-tv.jp