メイのカレイドスコープEye(153)
メイ(55)
長野・天然系

チラリズムの妙

21/8/23 16:52
142 20
ご訪問ありがとうございます。

夕べは、満月でしたが‥曇り空で見えませんでした。
時間をおいてブログをアップして、しばらくしてから
もう一度外に出て‥空を見上げてみました。

黒い雲の中に 月が入って行くところでした。
あと1分 早く来てみたら‥見えたかもしれないと思いました。
少しだけ、待ってみることにしました。

月があるところの雲は、ほんのりセピア色になっていて、
その向こうに光が放たれていました。
月の光が‥もしかしたら いつもより 少し強いのかな‥などと思いながら、空を見つめ‥ その少しだけ離れたところに
ひときわ明るい星を見つけました。
これが木星か土星のどちらかかな‥?
やはり雲の切れ間から、ほんの少し見えただけなので区別がつきません。

なかなか見えそうで‥見えない‥。
これって‥かのチラリズムというヤツか‥
( ちょっと違うと思いますが‥ )
見えそうで、見えないから‥あともうちょっと‥なんて思ってしまう男性心理って‥こんな感じなのかな‥?
なんて‥あとから考えてしまいました。

もちろん、空を見上げている時は 純粋に‥月が見たい という気持ちでしたが‥。
だいぶ経ってから‥ようやく 分厚い黒い雲の隙間から
ほんのちょっと月が顔を出してくれました‥。
やはり‥美しい月でした。
黒い雲が対比となって見えたので‥
ますます白く透けるような月が見えたのかもしれません。
その光は‥心に浸みるように輝いていました。
見えたのは‥ほんの少しの間でしたが‥
こんな月も悪くないな‥と思いました。

来月は‥中秋の名月なので、晴れてくれるといいな‥と思います。
月を見上げる時間は‥ちょっとだけ日常を離れていられる
貴重な特別な時間です。
そういう時間を大切にしたいな‥とあらためて思いました。



最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

次の満月まで‥ステキな時間を過ごせますように‥。

(c)gran-tv.jp