メイのカレイドスコープEye(153)
メイ(55)
長野・天然系

かもめはかもめ

21/8/4 01:26
107 17
ご訪問ありがとうございます。

最近、つい口ずさんでしまう曲があります。

朝ドラの 「 おかえりモネ 」で ヒロインの幼なじみのお母さんが十八番としていた歌です。
この曲が‥なんだか、その家族を象徴しているように
使われています。
具体的な描写はないのですが、
そのお母さんは‥津波で亡くなられたようです。

あきらめました あなたのことは
もう電話もかけない
あなたの側に 誰がいても
うらやむだけ悲しい
かもめはかもめ 孔雀や鳩や
まして女になれない
あなたの望む 素直な女には
はじめからなれない
青空を渡るよりも
見たい夢はあるけれど
かもめはかもめ ひとりで空を
ゆくのがお似合い

以前、研ナオコさんが歌っていましたが‥
中島みゆきさんの曲です。

中学、高校時代くらいに よく中島みゆきさんの
オールナイト ニッポンを聞いていました。
彼女は‥ふだんの曲からは想像できないくらい明るくて‥。
はじめは、別人ではないか‥と思ってしまいました。
よく覚えているのは‥男子禁制の部屋 というコーナーです。
男子の皆さんは‥聞いちゃダメ みたいなことを言っていましたが‥ラジオなので、聞いていた人いると思いますが‥。
エンディングに いつも彼女の曲が流れ‥終わるのです。
一週間の楽しみのひとつでした。

なんだか なつかしくて、キッチンに立っている時に
ついつい歌っています。

さて、ドラマの方ですが‥残されたお父さんは、
腕の良い漁師だったのに‥酒びたりになり
でも前に進もうとしています。
今週は‥一歩前進するもようです。

このドラマは、天気や気象のことがテーマになっていて
勉強になります。
朝ドラのオープニングも、だいぶ変わったな‥と思います。
ひたむきなヒロイン‥というのが、朝ドラのテーマかもしれません。
全部、見ているわけではありませんが‥。
彼女の成長も楽しみなドラマです。
夏木マリさんが‥また カッコいい です。
オリンピックの時は、熱中症になりやすいそうです。
皆さんも、お気をつけて‥。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

良い1日になりますように‥。
(c)gran-tv.jp