メイのカレイドスコープEye(153)
メイ(55)
長野・天然系

しあわせな梅雨

21/6/18 02:08
133 20
ご訪問ありがとうございます。

いつもだったら、この時期は1人でアイスショーに出掛けていますが‥このコロナ禍ではそれが出来ません。

あれは、平昌オリンピックの前の今頃でした。
毎年、年に一度だけの秘かな楽しみなのです。
そのアイスショーの新潟の最終公演に行きました。
いつもは、土日の2日間にS席というパターンが多いのですが‥新潟の会場は、あまり良くないので日曜日に一度きり、SS席にしました。
この席が‥とても良かったのです。
4列目くらいだったと思います。
オープニングでは、すぐ近くに羽生選手が出番を待って ネコ耳のカチューシャをつけて、しゃがんでいました。
オープニングは、杏里さんの生歌でキャッツアイでした。

そして、ロシアの皇帝 プルシェンコさんが‥客席に乱入❗
私の前の列のすぐ近くに‥ダイブしたのです。
顔が‥本当に手が届きそうな所に‥。スポットライトに照らされた金髪碧眼が‥まぶしかったです。

すべての演技が終わり、ステージにスポットライトが灯り
ギタリストが登場しました。
奏でたのは‥パリの散歩道。会場がざわつきました。
そして、羽生選手の登場です。アンコールでした。
ステップから最後のスピンまで‥。 シビレました。
もう会場は大盛上がりです。

最後のご挨拶で またしても大盛上がりに‥。
去年はケガで何も出来なかったこと 、葛藤があったこと
そして 今まで生きていた中で1番しあわせな梅雨でした。
オリンピックシーズンなので、それを目指してがんばりたい‥などなど‥。
聞いていて、思わず涙。
そして私は はじめて彼に がんばれ❗と声をかけました。
アスリートなので、がんばれというのはアリだと思うのですが‥私は あんなにがんばっている人を知りません。
試合を見に行っても、なかなか声をかけれません。
手紙にも、いつも がんばれの代わりに これからも応援していきます。 と書いています。

あれから彼は しあわせな梅雨を更新しているのかな‥?
やはり 好きな人には しあわせになってほしいと思います。

私がまたアイスショーに行けるのはいつかな‥?
早くそんな日が来てほしいです。

最後まで、ありがとうございました。

しあわせな梅雨になりますように‥。

(c)gran-tv.jp