メイのカレイドスコープEye(153)
メイ(55)
長野・天然系

ロンサムジョージ

21/6/1 01:20
143 17
ご訪問ありがとうございます。

思うことが多い今日この頃です。

ロンサムジョージをご存知ですか?
ガラパゴス諸島のピンタ島に かつて生息していた
ピンタゾウガメの名前です。
ロンサムジョージというのは、ひとりぼっちのジョージという意味で、彼はこの種の最後の一匹でした。
彼の死によって、地球上からピンタゾウガメは消えました。

先の国会議員の方の LGBTの方達に対して、
種の保存 うんぬんの発言‥
それを聞いて ふと彼のことを思い浮かべました。

普通、種の保存などという言葉は 絶滅危惧種や希少な動植物などに使う言葉ではないかと思います。

環境省のホームページにこう記されています。
絶滅のおそれのある野生動植物 ‥と。

人間って絶滅のおそれありましたっけ?
野生動植物でしたっけ?

種の保存 以外にするまぐわいは…?
そして この発言をされた方は‥
そういったことを種の保存の目的以外では
しないというのだろうか‥?

だとすると、その方こそ絶滅危惧種ではないだろうか‥?
環境省に保護していただいた方がよいのでは…?

‥なんて皮肉なことを考えてしまいました。
もちろん、ブラックジョークですが‥。
つい毒づいてしまいました。

それほど違和感のある言葉でした。

私はLGBTではありませんが‥彼らの置かれている立場に
自分との共通点を見てしまいます。
私達も それまでよく国会議員の先生がたに
吊し上げをされた立場にあったからです。
最近はあまり言われなくなりましたが‥
子供のいない女性って‥。
そう言われなくなった代わりに、今はLGBTの方達がターゲットにされているように思います。

だからこそ、彼らを応援したいと思います。

すみません。 つい熱くなってしまいました‥。

私もちょっとだけ 勇気のある発言をしたくなりました。

気分を悪くされたら ごめんなさい。



最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

未来が明るくなることを願って

明日も良い1日になりますように‥。

(c)gran-tv.jp