メイのカレイドスコープEye(153)
メイ(55)
長野・天然系

ぎっくり腰 考

21/5/19 21:47
143 15
ご訪問ありがとうございます。

今日は、針治療に行って来ました。
針治療なんて‥年寄りのモノとか思われそうですが‥。
今 代替え治療として 注目されている分野で、患者は老若男女におよびますよ。
関西の方にはポピュラーかもしれません。
私も20代後半から お世話になっています。

まあ さておき 先日のぎっくり腰について
やはりこの話題は盛り上がりました。

別名 魔女の一撃 こちらの方が伝わりますよね‥。とか
ぎっくり腰と言っても いろいろあるのだというお話。
お名前ゆえになぜか同情されないとか‥。( これは私の意見です。)

一番 印象に残って なるほど‥と思ったのは、気候に関係があるのだというお話でした。
春先から季節変わりに多いのだとはじめて知りました。
春先からは、気候の変動( 寒暖差とか )が大きくて身体にストレスがかかります。
また湿度も大きく関わり発症しやすいのだそうです。

隣のベッドに後から来た女性の方も、ぎっくり腰の話をしていました。
信憑性が増して来ました。

‥ということなので、皆さま お気をつけて。

まあ、私に言われたくはないですよね‥。
ぎっくり腰とわかってからの、私の対応は正しかったようです。

万が一、なってしまった時は迷わず 冷やして安静にして下さいね。
蛇足でしたら、すみません。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



それでは
雨も多く、気分が晴れない日も続くかもしれませんが‥ お身体 お気をつけて ステキな毎日になりますように‥。
(c)gran-tv.jp