みさき.のホッと一息ブログ(78)
みさき.(41)
新潟・おっとり系

LINE。

21/2/18 16:28
267 33
イマドキの10代20代は❗←これや❓←などは使わないそう。

私達の年代でも今はメールよりLINEが多いと思うけど、LINEの内容でオジサンオバサン認定されるっていうのがあるらしいです。

どんなことを見られているかというと…

まず、長文。
テンポ良く短文で簡潔に話しができるのがLINEの良さで、それをしてるのがイマドキっ子。
長文でいれてしまうのは良くないらしい…

次に絵文字。
?!をわざわざ❓❗に変換する意味が分からないらしい。
絵文字の多様もダメなんですってー。

それから改行。
謎なところで改行があるのが不思議らしい。
まぁ長文になれば改行もしてしまいますよね。

こういうLINEだとお母さんを思い出すらしく笑
それはオバサンと呼ばれてもおかしくない。


今まではオバサン認定感が強い、ではオジサン認定されるのはどんなLINEなのでしょうか。
それは、自分のことばかり話すってことらしいです。
今日はこれ食べてるよー、おいしいよーみたいな。
それやってる女性もいそうですけどね。

ん?それはInstagramでやってるだけか。

いやー、これ聞いて私も気を付けなくちゃと思いましたよ。
特に若者にLINE送るときは。
(c)gran-tv.jp