音さんのブログ(39)
音(42)
愛知・ツンデレ系

ちょっとした罪悪感

20/12/3 22:31
142 12
たまにですが、何か今日はまっすぐ帰りたくないなーって時があります。フラリーマンって言葉が出てきた時に、「あー、何か分かるわ~」って私は思ったんですけど、世間では「嫁だって毎日忙しいんやから、はよ帰ってこんかい💢こっちはワンオペなんやぞ!」みたいな感じですよね。まぁ、その気持ちも分からない訳ではないのですが。


仕事から家に帰るまでに切り替えが出来ればいいんですけど、何となく切り替えが上手く出来ない時とかあって。別にミスして凹んでるとか、上手くいって高揚してるとか、そんなんじゃなくて、ただただ切り替えスイッチの不発、みたいな時。



そういう時にはまっすぐ帰りたくないなって思って、私はカフェに寄って帰ったりしてます。家で淹れるコーヒーも美味しいし、コスパいいので、絶対家で飲んだ方がいいってのは分かってはいるんですけどね…それでも自分以外が淹れたコーヒーには特別なものがあったりします。



コーヒー一杯分、ぼんやりしてるうちに切り替えが出来て、「まぁ、しゃーないから帰るかな」って思って家に帰ってます。



今日もそんな感じで、コーヒー飲んで帰ってきました☕別に正直に「一休みして帰ってきた」って言っても文句言わないとは思うんだけど、「ちょっと残業やったわ」って帰ってます。


ちょっと罪悪感感じるんですけどねーww

何なんでしょうね?この感情って。

というか、こんな事してる人ってマイノリティ?理解されない?

コーヒー一杯で精神的な健康が保たれてるなら、安いのかなーとか思うんですけどね🤔
(c)gran-tv.jp