そして私はママになった(45)
みやび(37)
神奈川・癒し系

車の運転

20/11/5 23:45
219 28
突然ですが、
車の運転されている方、いつもお疲れ様です。

私はAT限定ですが車の運転が好きで、免許取ってからコンスタントに乗り回してきたので慣れています。高速も全然大丈夫で長距離も大好き。

最近は、センスのないドライバーが増えた気がしませんか...?マイカーを持ってない方、レンタカーやカーシェアも浸透してきてサンデードライバー(って今も言うのかわかりませんが)が増えたんでしょうか?
危なっかしかったり、マナーが悪かったり、謎のタイミングでブレーキを踏んだり、車の流れやリズムがわからないKYな車も増えましたね。あと高齢者も。

自分が事故を起こさないように常に気をつけつつも、怪しい車、バイク、ウーバー、自転車などによるもらい事故にも気をつけなければいけないなとひしひしと感じてます。
これを見てくださった皆さんも今一度気をつけてくださいね( ◠‿◠ )

グレード制にするとか、定期的な検査や審査するとか、ペーパードライバーの増加や超高齢化社会と日本の道路事情を併せて考えて、免許制度の見直しなどしたらどうなのかなと個人的な意見です。

そんなことを考えている暇あったら、安くて使い勝手が良くて物持ちの良いチャイルドシートを早く調べろーって自分にツッコミを入れるみやびでした(^^)
(c)gran-tv.jp