音さんのブログ(39)
音(42)
愛知・ツンデレ系

眠れなくなった理由

20/11/1 07:09
138 11
先週の事ですが。ちょっと上司とゴタゴタしました。急に発生したややこしい案件の件で。


そもそもこの案件について、私は概要しか聞かされてなくて。(というか、そんなややこしい話でもなくて、タスク1つこなせば終わるような話のされ方をしていた)


後から詳細の連絡が来て、「え?これってそういう意味なの?」みたいな感じで、急にタスクがドサドサと増えてしまって。それでも、受けた仕事である以上、一つ一つこなしていました。


ところが、進めてく中で、「え?これって本当に大丈夫なの?」って他の人から横槍が。「ちょっとその案件、ストップ。ちょっと待ってて」ってその人に言われて。「じゃあ、止めておきますね」って言って止めてたら、今度はオーダーした上司から「あの件ってどうなってる?」って😓



「え?何かストップって言われてるんですけど…」って報告したら、「進めて大丈夫だから」って言われて。ちょっとイラっとしてしまって、「この案件の事、私はあんまり詳しく知らないんですけど、誰に聞いてもあんまり詳しい事知らないし、どういう経緯でこうなってるのか全然分からないし、最終的に何をしたいのか分からないんですけど、どういう見通しですか?進める事に正直不安があるんですけど」って言ってしまいました。


んで、ようやく詳細の説明をしてもらって、再スタートになりました。



私自身もスッキリしてこの案件を進められそうですが、上司をビックリさせただろうな…と反省😞もっと早い段階で、最終的な見通しとか聞けば良かったし、上司も分からなかったら聞いてくるでしょって思ってたんじゃないかなと思います。


私も聞こうと思いつつも、他の仕事もちょっと立て込んでて、聞く暇もなく…で、挙げ句ちょっと逆ギレみたいな言い方で上司に言ってしまったので、何だか大人げないなと凹みました😱


凹んだ事と、最終的な目標(結局ここがけっこう認識ズレしてた)がハッキリした事で、昨日の夜は仕事の事を考えてて眠れなかったです😅やりたい事が明確になって、やらなきゃいけない事とかどんどん出てきて、考えてくうちに目が冴えてしまって💦💦そして、なぜかそういう事って、会社のデスクに座ってる時よりも、家でリラックスしてる時の方が思い付くんですよね😅


さて!来週頑張ろ😊
(c)gran-tv.jp