音さんのブログ(39)
音(42)
愛知・ツンデレ系

人の振り見て我が振り直せ?

20/10/25 22:41
152 14
仕事柄、県庁とか市役所みたいな、俗に言うお役所に電話する事とかあるんですけど、昔に比べると、何かみんなけっこう丁寧だなって思います。



私用で市役所とか言っても、皆さん丁寧だし、優しいし。愛想よくしてもらって、昔のイメージが全然ないです。



本当、10年位前だったら、たらい回しにされてたし、もう本当にメンドクサイなって感じだったし、嫌な感じを隠そうとしない人もいっぱいいた気がします。



それに比べて、来てる側はちょっとクレイジーな人が多いなって気がします🤔




この前行った時も、「予約してないんですけど」って言いながら、予約が必要な書類を取りに来てる人が居て、『えぇーΣ(´□`;)書いてありますやん、それ』って内心思いながら聞くともなしに聞いてたんですけど、散々窓口でゴネてました。その人。




まぁ、結局出直す事になったみたいですけど、そんなん言うのって、自分より歳上の頭の柔軟性のない人かと思いきや、なんなら私より若そうなお姉さん。メイクばっちりで綺麗な人でした。




たまたま私も同じ書類取りに行ったので、電話予約が必要な事知ってるし、何ならけっこう最初の方に記載してあるし。自分にとって都合の悪い事は読み飛ばしてるのか、それとも全く書類読んでないのか…窓口のお姉さんも若いお姉さんだったので、「あー、私があの年齢の時だったら、あんな風に対応できへんかも😱」と思ってました。



私が居るちょっとの時間で、そういうちょっと変わった人が3人来てたので、1日中相手しとったら疲れるやろーな…と内心同情。



もう私はずっと心の中で窓口のお姉さんを応援してましたww若い人が頑張ってたから、私も頑張るぞー😊
(c)gran-tv.jp