ゆーきの胸のうち(306)
*ゆーき*(44)
茨城・癒し系

めまぐるしい

20/8/3 12:05
213 32
こんにちは☀️
梅雨明けして、真夏の陽射しが降り注いでいます。


先月から子供が順番に体調を崩し、なんとか持ち堪えていた末娘が今朝38.5℃発熱…

同じ保育園に通う次女も、週末から咳が出て不調がみられたので、一緒に休んで病院を受診しました。

コロナの影響で風邪症状と発熱ありの患者は、駐車場で待機→マイカーで診察とのことでした。

本人たちは車内で元気に騒いでいました😰(笑)
他の患者さんと病院に迷惑かけないように、良い方法とは思いますが…
エンジンをかけてても、陽射しが暑かった💦
これからもっと暑くなるのに、発熱でグッタリしてる人とか待ってるのツライだろうなぁ。



さてさて
7月後半はバタバタしてました。(いつも?笑)

そんな中、先日は結婚記念日でした。

私が毎年するようにしていること。

食卓にバラを飾る。
→かわいいミニバラを買ったところ、沢山の花で豪華に見えました(笑)


ちょっとのご馳走を用意。
→簡単にステーキ焼いて、買ったケーキを食べました。


結婚記念日の年数にちなんだ贈り物。
→8年目は「ゴム婚式」「青銅婚式」「電気器具婚式」というらしいです。ムリヤリ感はありますが(笑)

うちは、たまたま冷蔵庫と電子レンジの買い換えだったので、贈り物は省略です。

冷蔵庫は先月に設置完了して、快適になりました♪

電子レンジはオーブンレンジに変わるので、凄く楽しみです。
色々なケーキを焼いたり、今度はパンも焼きたいな🍞


楽しみだけど、ちょこちょこと環境が変わっていく。体と心とついていけるかな💧

とりあえず、子供と一緒に風邪症状がでてしまったので、ゆっくり過ごしていきます😌
(c)gran-tv.jp