めぐみこさんのブログ(711)
めぐみこ(51)
愛媛・癒し系

山菜が美味しい季節ですね。

19/4/24 08:43
234 22
ワラビにゼンマイ、筍。今はヨモギ茶にはまってます。家のまわりで摘んだヨモギを洗ってポットに入れ、お湯を注いで暫く蒸らします。ヨモギの香りの爽やかなお茶のできあがり。少しながめにおいておくと濃いいろのお茶になります。お好みでどうぞ!飲んだ後のヨモギは刻んでホットケーキにいれたり、ぱんにいれたり、ヨモギもちにしたり、お味噌汁にいれたりします。ヨモギはお風呂に入れても良いですね。ヨモギ石鹸も売ってますね。お灸の原料もヨモギです。指で押して痛いところにお灸をすえると良く効きます。私もすねが痛い時に一度ニンニクをスライスしてその上にお灸をすえました。直接だと痛いので、いっぱつで効きましたよ。お試しあれ。
(c)gran-tv.jp