喫茶去(160)
春蘭(48)
秋田・人妻系

出来ちゃったみたい…

17/10/10 22:06
156 13
この言葉に万歳しながら嬉し泣きした方もいれば、顔面蒼白になって右往左往した方もいるのでしょうね…
まぁ、いつものごとくタイトルと内容は、関係ないけど引っかかってる程度(笑)ですので、何事もなかった顔で読んで頂ければ幸いですm(_ _)m

あたしには、作って増やした家族と買って増やした家族がおります。
作って増やした家族は、主人と息子と娘のこと、買って増やした家族は、熱帯魚とサボテンのことです。

今日はサボテン、6鉢のうちのひとつの話。あたしの実家に昔いたのですが、いつしかいなくなってしまったサボテンがあります。それを初夏に楽天市場で見つけて迎えました。
その名はカマエケレウス属(ロビビア属やエキノプシス属に分類されることもあるみたいです)シルベストリー、園芸名だと白檀といいます。
小型の柱サボテンで、表面は若草色。短く柔らかい刺が生えていて、触っても痛くないので子供達が時折撫でています。沢山枝を伸ばして広がり、土の表面を這うように伸びます。群生するとボブ・マーリーのような、メデューサのようなシルエットになります。花は濃いオレンジ色です。

画像検索して見て下さいと、敢えてすぐ言わずに言葉を並べてみました(笑)花は、百聞は一見にしかずなので、画像検索をお願いしますm(_ _)m

洗濯物を干すときにベランダに出し、ねる前に部屋に入れ、忘れた頃に水遣りをして3ヶ月半…枝の先に小さな小さな小さな枝が3つ出ているのを見つけたのです!

来年春には花が咲くかな、この枝上手く育つかな、他の枝からも新しい枝が出るかな…

楽しみがひとつ、増えました(≧∇≦)
いつまでも風邪でダラついては居れぬ!
頑張れ頑張れオレーp(`Д´)q
(c)gran-tv.jp