こだま日記(67)
*流歌*(53)
岩手・不明/その他

ひまわりの咲く窓

17/7/1 20:39
173 28
先日見た夢

ある店で商品を見ていると、
高校時代のクラスメイトが
久しぶり!と声を掛けてきた。

確かこの子は小学校の先生を目指していたなと
近況を尋ねると、
家族の介護で仕事はね・・・と
苦笑いした。

それでも、
子ども達のためになる何かをしたいと
彼女の実家の呉服店の空いている窓に
子育て中のお母さん向けの情報を載せた
かわいいイラスト入りのポスターを貼っていた。

お互い身体に気付けて頑張るべな、と
別れを告げたところで目が覚めた。


実際の彼女は、
教員を目指しているわけではないし
家族の介護をしているわけでもない。
そもそも高校卒業以来会っていない。

特に仲がいいわけでもない彼女が
なぜ突然夢に出てきたのか
解らないが、

彼女でなくとも
実際に自分の事ではない何かのために
自分の事が後回しになったり
疲弊している人は沢山いるだろう。


その事に思い至った時、
今の自分の享受しているこの生活が
当たり前の事なんかじゃないのだと
恥ずかしくなった。


たかが夢の話だけど、

夢の中の彼女のように
自分の出来る事、やらなければならない事を
精一杯やってくのが
彼女に対しての最低限の礼儀かなと。
(c)gran-tv.jp