*みるめ 99.9% *(77)
のんぴぃ(51)
東京・お笑い系

センチメンタル ボーイ

16/10/20 03:14
88 6

女性が評価されるとき
「可愛げが無い」と「可愛くない」とでは
素直さのパーセンテージの比率がちがうと思う

「可愛げが無い」>「可愛く無い」

数字的な観念は不明なので
あくまでも雰囲気・ニュアンスの範囲です

世の殿方に理解して頂きたい点として
女性が素直になれない時には
「全てに理由がある」 という事…

主に
背景の悪影響がそう行動させてしまう率が高い
言いたいのに 甘えたいのに
我慢する 躊躇する 結果素を出し切れない

時に毒を吐いたり 噛み付いたり 拗ねたり
「面倒臭い女」と思われるでしょう

厄介で面倒臭いのが女性なんです

しかも
そんな自分を可愛いく 愛おしいと思ってます

なので 指摘や評価されると捻くれます…
最悪それが原因で争いも勃発してしまう

以前blog内で
「3回に1回くらいのご褒美」
が有ればいいと書いたと思います

まさにこのスパイスが効く瞬間です
文字や言葉でちゃんと労ってあげて下さい
頭を撫でたり 抱き締めるだけでもいいでしょう

「コイツ何考えてるかわからん」

ひと言で突き放すか褒めて宥めるかは殿方の自由…

ただ確実に シビアに女性は出方を見てますょ
貴方に自分を曝け出す価値はあるのか?
度量やキャパはあるのか?

知らぬうちに試されてるかもしれませんょψ(`∇´)ψ

どうか
失った者の大きさを後悔する前に
素直にさせる アンテナを張り巡らせて下さい


君に幸あれ…
★non★
(c)gran-tv.jp