こだま日記(67)
*流歌*(53)
岩手・不明/その他

わくわくの森

16/10/8 13:46
121 17
今日は児童館のバスハイクで、
県立児童館
『まんてんハウス いわて子どもの森』
にきております(*´∇`*)

何年か前にやはり児童館の遠足で来ており、
とても楽しかった事から
また行きたいね!と息子と話してて
今回も張り切って参加申込みしたのでした。

今回の参加メンバーには
同じ空手スポ少の子ども達が多く、
バスの中は出発そうそう大騒ぎ(≧∇≦)(≧∇≦)♪
お菓子も食べ放題で、
何とか高速使っても片道2時間かかる道のりを
乗りきったのでした(*´∇`*)💦


例のどんぐりでお買いもの出来るお店は
そのまんまどんぐりや他の様々な木の実で
お買いもの出来るお店が季節限定で開いていて、
木の実を使った雑貨が
(ペンダント・キーホルダー・クリップ等)
販売されていました。

うちはどんぐりを用意出来なかったのですが
いっぱい拾ってきた子からちょっと譲ってもらい
木の実独楽を買っていました。
(お代はどんぐり3個)


ここの施設の楽しみ処は
広大な敷地の中にある色々な遊具や
(ローラーローラーという滑り台が人気)
室内にそびえる、高さ14メートルの滑り台
『のっぴぃ』
でしょうか O(≧∇≦)O

螺旋型の滑り台に登るために、
縄ばしごやら
やたら狭い階段やらを進まなければならず
子ども達は探検気分で大喜び
付き添い?の母ちゃん達も
汗かきつつ、割とはまって何回も登り降りしてました。


生憎の天気で、外の遊具では遊べませんでしたが
何人かで協力してスタンプラリー集めたり
充分楽しんだ模様です(*´∇`*)


これで疲れて帰りは静かに寝てくれればいいけど


そうはいかないんだろうな・・・(*´∇`*)
(c)gran-tv.jp