*みるめ 99.9% *(77)
のんぴぃ(51)
東京・お笑い系

時計じかけのオレンジ

16/9/18 23:20
106 10
とってもハラショーな作品です。
私のバイブルにもなってますが
ご覧になったことありますか?

当時、社会現象にもなった作品で sexとviolenceを題材に 10代の若者をルドヴィコ療法で公正させる問題作なのです。舞台は近未来のロンドン〔1972年公開〕ファッションやインテリア全てがお洒落で目も楽しめます。悪ガキどもがタムロするコロヴァ・ミルクバーのインテリアは それはエロティックで斬新なのです。

何回観ても衝撃的で新鮮で まさにハラショー★彡

監督はご存知奇才 Sキューブリック
2001年宇宙の旅・シャイニング・ロリータ他…名作ばかりで一作づつ語りたいぐらいです(^-^)

で…更にのんのお勧めはサントラです(=゚ω゚)ノ

主人公アレックスはベートーベンをこよなく愛する少年なので、サントラはベートーベンの第九などを中心にアレンジされた楽曲がほとんどです。
I'm sing in the rain 「雨に唄えば」を歌いながら アレックスはステッキを振り回し コミカルに踊りながら老人を蹴り上げる…そんなシーンに使われています。。。

blog書いてたら また観たくなりました★彡
今宵の寝物語は時計じかけとしましょう


(c)gran-tv.jp